ホワイトニングは、歯の表面を削ることなく専用の薬剤を用いて、歯を自然な色味よりも明るく白くする治療です。
食生活や喫煙、コーヒー・紅茶などによる着色はもちろん、遺伝的に歯が黄色みを帯びている方や、年齢とともに黄ばみが気になってきた方にも効果的です。白く輝く歯を手に入れて、より明るく美しい笑顔を目指しましょう。
医療ホワイトニングと非医療(セルフ)ホワイトニングの違い
ホワイトニングは歯科医院で行う医療ホワイトニングとサロンやセルフホワイトニング専門店などで行う非医療ホワイトニングがあります。ここではその違いについてご説明いたします。
使用するホワイトニングジェル濃度の違い
ホワイトニングは歯を白くするためのジェルを歯の表面に塗布しそれを照射することで歯を白くする仕組みとなりますが、まずこのジェルに違いがあります。歯科医院で使用するジェルは漂白作用のある過酸化水素を使用します。過酸化水素は色素を分解する特性からしっかりと歯の内側から白くすることができますがこれは医薬品のため、認められた医療機関でしか扱うことはできません。一方サロン等で行う非医療ホワイトニングは主にポリリン酸ナトリウム・炭酸水素ナトリウムなどを使用します。ポリリン酸ナトリウムや炭酸水素ナトリウムは、過酸化水素水と違い、歯の漂白効果はないものの、歯の着色を分解する効果はあります。
施術者の違い
歯のホワイトニングを歯科医院で受ける場合、国家資格を有する歯科医師や歯科衛生士が施術を行います。専門家ならではの知識と経験を活かした処置が受けられる点が大きな特徴です。一方で、サロンホワイトニングは無資格のスタッフによる施術が一般的であり、リスクを理解したうえで選ぶ必要があります。
Tionオフィスホワイトニング
当院ではTionオフィスホワイトニングをおこなっております。Tionオフィスホワイトニングは、新技術「可視光応答型光触媒V-CAT(TiO2-xNx)」を応用した最新のホワイトニング方法です。比較的低濃度の過酸化水素でも高い効果が得られ、刺激を抑えながら歯を白くすることができます。ホームホワイトニングに比べ、より短期間で理想の白さを実感しやすい点が魅力です。ただし、白さの持続期間はやや短めで、仕上がりは少し人工的な印象になる場合があります。
Tionオフィスホワイトニングのメリット
-
資格を持つ歯科医師・歯科衛生士が施術を行うため、ムラの少ないきれいな仕上がりが期待できます。
-
1回の施術でも効果を実感しやすく、短期間で白さを得られます。
-
必要に応じて歯のクリーニングも同時に受けられるので、口腔内を清潔に保ちながら進められます。
-
施術中に異常を感じた場合でも、すぐに適切な対応を受けられるので安心です。
Tionオフィスホワイトニングのデメリット
- 自費診療になるため、保険診療に比べ費用がかかります
- ホームホワイトニングと比較すると少し費用が高くなります
- 歯の白さを保つには、定期的な通院が必要になります
- 薬剤を使用する際、痛みを感じたりしみたりする場合があります
Tionオフィスホワイトニングの料金
項目 | 料金 |
---|---|
1回(3回照射) | 15,000円+税 |
2回目以降(1回目から1か月以内) | 13,000円+税 |
Tionホームホワイトニング
ホームホワイトニングとは、ご自宅で行うホワイトニング方法です。歯型に合わせて作製した専用のマウストレーにホワイトニングジェルを入れ、装着することで歯を漂白していきます。テレビを見ながらや就寝時など、ご自身のライフスタイルに合わせて気軽に取り組めるのが特徴です。オフィスホワイトニングに比べて効果が現れるまでに時間がかかり、白さの度合いもやや控えめですが、その分自然な仕上がりになり、効果が長持ちしやすいというメリットがあります。
Tionホームホワイトニングのメリット
-
オフィスホワイトニングに比べて効果を持続させやすい
-
オフィスホワイトニングよりも費用が安い
-
色戻りしにくい
-
自宅でご自身で行うので好きなタイミングでホワイトニングが出来る
Tionホームホワイトニングのデメリット
- 自費診療になるため、保険診療に比べ費用がかかります
- 1回の使用時間が長い
- 色が付きやすい飲食物に気を付けなければならない
- オフィスホワイトニングと比較するとホワイトニング剤の濃度が低いため効果を実感するまで時間がかかる
Tionホームホワイトニングの料金
項目 | 料金 |
---|---|
上下顎 | 25,000円+税 |
追加液 | 5,000円+税 |
デュアルホワイトニング
デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせて行う方法です。
-
オフィスホワイトニング:歯科医院で行う施術で、専用の薬剤を歯に塗布し、光を照射して短時間で歯を白くする方法です。
-
ホームホワイトニング:歯科医院で作製したマウスピースを使用し、ご自宅で薬剤を用いて行う方法です。
この2つを併用することで、それぞれのメリットを活かしながらデメリットを補い合うことができます。
デュアルホワイトニングがおすすめの方
☑加齢による黄ばみが気になる方
☑短期間で歯を白くし、イメージを大きく変えたい方
デュアルホワイトニングは、自然でありながらも効果的な白さを目指す方にとって理想的な選択肢です。
デュアルホワイトニングのメリット
-
オフィスの即効性とホームの持続性の両方の効果を得ることが出来る
-
短期間で歯を白くすることが出来る
-
色戻りしにくい
デュアルホワイトニングのデメリット
- オフィスとホームの両方を施術するため費用が高くなる
- 通院しつつご自宅でもホワイトニングを行うため手間がかかる
デュアルホワイトニングの料金
デュアルホワイトニング ホーム+オフィス2回 |
50,000円+税 |
---|